Homalomena humilis “黒葉赤輝” from Entikong【HW0725-9】

2025年10月30に行われたHeat Waveさんの籠で運良く購入できたHomalomena humilis “黒葉赤輝” from Entikong【HW0725-9】です。

Heat Waveの古賀さんが、2025年7月に西カリマンタンのEntikongで採集したホマロメナで、黒系の葉に加え、葉裏の赤いラメ(赤輝)が特徴で、2025年8月21日時点で、このクラスは5株しかないとのことです。
※今後、”黒葉赤輝流”が””黒葉赤輝”となる可能性はあり。

目次

黒曜赤輝を室外で撮影

Homalomena humilis 黒葉赤輝 from Entikong 【HW0725-9】  ホマロメナ Heat Wave HW便

黒曜赤輝の到着日(11月1日)に、アクアセノーテさんのイベントで購入したHomalomena LN× Solokとの比較画像。

黒曜赤輝を室内で撮影

今後、人工栽培下でこの黒さは維持、または再現できるのでしょうか?

あれこれ試行錯誤しながら、栽培を楽しみたいと思います。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

もしよろしければシェアお願いいたします!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

2021.3~ アグラオネマピクタムの存在を認知する
2021.5~ アグラオネマピクタムたちを買い始める

アクアリウムをかじったことがなければ、それまでろくに観葉植物も育てたことのない人。アグラオネマピクタムを育てる難しさに日々打ちのめされてます。

目次